当店をご利用のお客様へ💅 . ※セルフオフは必ず換気をしてください☀️ ※動画を短くするために動画速度を 早めているのでちょっと早口なのと 絶望的な滑舌の悪さはごめんなさい🙇‍♀️ . . 💅オフキッ

View this post on Instagram

当店をご利用のお客様へ💅 . ※セルフオフは必ず換気をしてください☀️ ※動画を短くするために動画速度を 早めているのでちょっと早口なのと 絶望的な滑舌の悪さはごめんなさい🙇‍♀️ . . 💅オフキット内容は左から、 ⭐︎短くしたり表面を削るぶ厚いファイル ⭐︎オフ溶剤パック ⭐︎保湿オイル ⭐︎ウッドスティック ⭐︎オフ後に自爪を整える薄いファイル ⭐︎爪表面に残ったジェルを取り整える やわらかいスポンジファイル . ①換気をしながらできればマスクも🙇‍♀️ ぶ厚いファイル100or150で先端を短くします。 (一気に5本削ってください) ⭐︎長く伸びている時は皮膚を切らないよう裏側みながら 爪先のジェルを少し爪切りで切ってもいいです🙌 . ②そのまま表面、サイドを削ります。 カラージェルが少し残る位、まんべんなく削ります。 パーツ等ある部分は上のトップジェルを削ります。 シェル🐚はファイルで削れるだけ削れば◎です🙌 ⭐︎別投稿の削り方のコツを参考にお願いします! ⭐︎ここが大変ですが時間かけると溶剤が染み込みます! ⭐︎パーツが取れそうならスティックか毛抜きで取っても◎ . ③穴ぼこにならない程度に気をつけて削ります💅 . ④甘皮にオイルを塗ってパックの✂︎切り取り線をやぶり 透明シールをはがします! . ⑤シール面を下にしてコットンを上にしたら指を入れ 外れないようにキツめに両端をシール面にたたみます。 先端の余った所をクルクル下側に巻き15分程待ちます。 . ⑥15分経ったら外してスティックで優しく取ります。 ⭐︎ パックを外すのは1本ずつで、最初に巻いた指から パックを外して優しくカリカリ→また巻く。 違う指を外してカリカリ→巻く流れがいいと思います🙌 . ここで取れそうなスワロやパーツなどを取ります。 ⭐︎毛抜きは意外と便利です!(終わったら洗って下さい) 取れたら下のジェルを削ってまたパックを巻きます。 . ⑦10分程経ったらもう1度外して 全体を無理に取らず優しくカリカリ取ります。 ⭐︎全体が取れない場合は繰り返してください💅 透明ジェルが少し残ってても◎です! . ⑧薄い自爪用のファイルで爪の先端を整えます。 そのあとやわらかいスポンジファイルで 爪の表面に残ったジェルを取ります。 スポンジの荒い面→細かい面の順にかけて整えます。 . ⑨手を洗ってから爪全体にオイルを塗って保湿します。 ハンドクリームやボディクリームがあれば オイルの上から塗ってください ☺︎✨ . . . わたしが責任もってオフができず 本当に本当に申し訳ございません💦 オフしてくださりありがとうございます🙇‍♀️ . ご質問等いつでもお送りください🍀 よろしくお願いいたします🙇‍♀️💕

A post shared by nailsalon artina アーティナ (@artina_1109) on

0コメント

  • 1000 / 1000